8月9日にフィリピン残留日系人当事者を迎え、市民と学生と対話、交流するイベントが開催されます。
今般政府による訪日事業で初来日するラグナ州在住の竹井ホセさん(82歳)と3世を訪問して一時帰国中の小山ヒロコさん(日本国籍回復済)をお招きして、戦中、戦後の体験や現在のお気持ちを伺います。
無国籍ネットワークのユースグループの学生がちが主体となって企画を進めています。
戦後80年の夏、高齢になった残留2世の肉声を聞くことのできる貴重な機会です。
暑いさなかですが、ぜひ足をお運びください。
フォーラム「忘れられていた日本人
〜フィリピン残留日系人にとっての戦後80年〜」
日時:2025年8月9日(土)16時~18時
会場:早稲田大学3号館3階305号教室
参加費:無料
ご出席をお考えの方は、ぜひ下記フォームからお申込みください。
<申し込みフォーム>